ネットワークカメラ

こんにちわ、院長の西尾です

梅雨の蒸し暑い日々が続きますが、体調など崩してはいませんか

写真は先月当院に導入したネットワークカメラです

ペットホテルや入院でお預かりしている


いつでもどこからでも見られたらと考えていたところ、
ご近所で親しくさせていただいている

すこぶる良いとブログに書かれておられたので早速真似っこさせていただきました

パン、チルト、マイク、スピーカー機能に加え重要なのが赤外線による暗視可能ですので、
夜間に真っ暗の中でもはっきりとご様子が確認できることです

入院室それぞれの様子を医局から見て無意味に喜んでおります

スマートホンでの遠隔操作も可能なので外出先からも確認できるのですが、
ここで問題発生

設定が良くわからずお助け舟を呼んでいる最中です・・・トホホ
とにもかくにも、スタッフの


体調の変化や排泄にいち早く気づいてあげなければと思います

ワンちゃん写真館
ワンちゃん写真館
ネコちゃん写真館
ワンちゃん・ネコちゃんの年齢は?
こんにちわ
獣医師・西能です
暑く夏らしい日がだんだん増えてきましたね
うちのワンニャンコンビも涼しい場所を求め、ろうかでゴロゴロしてることが多くなってきました
今週から中学生さん達が職業体験『14歳の挑戦』で病院に来ています
直接飼い主様やワンちゃん・ネコちゃんとお会いする機会は少ないと思いますが、
見えないところで色々手伝ってくれていますよ
さてさて、『14歳』といってもヒトとワンちゃん・ネコちゃんでは違います
病院でも「この子の年齢って人でいうと何歳?」と聞かれることもよくあります。
そこで今回は<ワンちゃん・ネコちゃんの年齢換算方法>についてです
<ワンちゃん・ネコちゃんの年齢換算方法>
小型犬・中型犬のワンちゃん&
ネコちゃんの場合
1歳 :ヒトだと20歳
2歳~:(ワンちゃん・ネコちゃんの年齢-1)x4+20
例)14歳の場合:(14-1)x4+20=72歳
大型犬のワンちゃん
1歳 :ヒトだと12歳
2歳~10歳:(ワンちゃんの年齢-1 )x7+12
11歳~ :(ワンちゃんの年齢-10)x5+76
例)14歳の場合:(14-10)x5+76=96歳
※換算年齢はあくまでも目安で、計算方法によって多少差があるようです。
おうちのワンちゃん・ネコちゃんはヒトで換算すると何歳になりましたか
?
小さいと思ってても、あっという間に私達の年齢を追い越して大先輩になっていきます
年齢に合わせて健康診断(ドック)や歯の健診などを受けられることをお勧めしています
お誕生日のお祝いに大切なワンちゃん・ネコちゃんにプレゼントなんていうのもいいですね
ワンちゃん・ネコちゃんの年齢や性格に合ったものを御一緒に検討いたしますので是非御相談ください。


暑く夏らしい日がだんだん増えてきましたね

うちのワンニャンコンビも涼しい場所を求め、ろうかでゴロゴロしてることが多くなってきました

今週から中学生さん達が職業体験『14歳の挑戦』で病院に来ています

直接飼い主様やワンちゃん・ネコちゃんとお会いする機会は少ないと思いますが、
見えないところで色々手伝ってくれていますよ

さてさて、『14歳』といってもヒトとワンちゃん・ネコちゃんでは違います

病院でも「この子の年齢って人でいうと何歳?」と聞かれることもよくあります。
そこで今回は<ワンちゃん・ネコちゃんの年齢換算方法>についてです

<ワンちゃん・ネコちゃんの年齢換算方法>


1歳 :ヒトだと20歳
2歳~:(ワンちゃん・ネコちゃんの年齢-1)x4+20
例)14歳の場合:(14-1)x4+20=72歳

1歳 :ヒトだと12歳
2歳~10歳:(ワンちゃんの年齢-1 )x7+12
11歳~ :(ワンちゃんの年齢-10)x5+76
例)14歳の場合:(14-10)x5+76=96歳
※換算年齢はあくまでも目安で、計算方法によって多少差があるようです。
おうちのワンちゃん・ネコちゃんはヒトで換算すると何歳になりましたか

小さいと思ってても、あっという間に私達の年齢を追い越して大先輩になっていきます

年齢に合わせて健康診断(ドック)や歯の健診などを受けられることをお勧めしています

お誕生日のお祝いに大切なワンちゃん・ネコちゃんにプレゼントなんていうのもいいですね

ワンちゃん・ネコちゃんの年齢や性格に合ったものを御一緒に検討いたしますので是非御相談ください。
ワンちゃん写真館
もう7月ですネ!
こんにちは
看護士のM・Tです
早いもので今年ももう半分終わりました
みなさんは体調を崩すことなく過ごしておられますか
夏ももうすぐ・・・楽しみです
楽しみといえば・・・
上野動物園のパンダの赤ちゃん元気に成長しているようですが、
早くカワイイ名前も決まると良いですね
みなさんの中にも新しいご家族が増えた方もおられるのではないでしょうか
こちらの病院へも新しいワンちゃんやネコちゃんたちが
ワクチン接種に来院されています。
みんなとてもかわいくて・・・
わたしまで癒されています
今月よりワンちゃん・ネコちゃん写真館を開設しましたので
うちのコは・・・と思われる方はぜひ
お気に入りの写真をお送りください
楽しみにお待ちしております


早いもので今年ももう半分終わりました

みなさんは体調を崩すことなく過ごしておられますか

夏ももうすぐ・・・楽しみです

楽しみといえば・・・
上野動物園のパンダの赤ちゃん元気に成長しているようですが、
早くカワイイ名前も決まると良いですね

みなさんの中にも新しいご家族が増えた方もおられるのではないでしょうか

こちらの病院へも新しいワンちゃんやネコちゃんたちが
ワクチン接種に来院されています。
みんなとてもかわいくて・・・
わたしまで癒されています

今月よりワンちゃん・ネコちゃん写真館を開設しましたので
うちのコは・・・と思われる方はぜひ
お気に入りの写真をお送りください

楽しみにお待ちしております

ワンちゃん写真館
ワンちゃん写真館
ネコちゃん写真館
ワンちゃん写真館
ワンちゃん写真館
ネコちゃん写真館
ワンちゃん写真館
ネコちゃん写真館
梅雨ですね
こんにちわ!看護師Y・Mです
だんだん蒸し暑い日が増えてきましたね
みなさん体調は崩されていませんか
人もワンちゃんも、熱中症になりやすい季節になってきたので気をつけましょう
なんだか九州のほうでは大雨による大変な災害が起きていますが、
富山は梅雨とは思えないくらい雨が降らないですね
逆にこの先に何か起こるんじゃないかと、恐ろしいくらいです
そんな、いつ起こるかわからない災害のために、
みなさんは非常用持ち出し袋などは用意されていますか
人用のものはもちろんのこと、ペット用の持ち出し袋もあると、非常に役に立つと思います
動物用非常持出袋
中身を簡単にご説明しますと…
・ペットシーツ
・ウエットティッシュ
・ごはん、水(たまに入れ替える)
・折り畳み式食器
・水入れバッグ
・うんち袋
・予備の首輪、リード
・タオル
こんな感じですかね
もちろんこれは必要最低限のものだけですが、あるのとないのでは大きな差です
災害に対する備えを怠ったことで、ペットにつらい思いをさせるのは嫌ですよね
いつ起こるかわからない災害のために、万全に備えましょう

だんだん蒸し暑い日が増えてきましたね

みなさん体調は崩されていませんか

人もワンちゃんも、熱中症になりやすい季節になってきたので気をつけましょう

なんだか九州のほうでは大雨による大変な災害が起きていますが、
富山は梅雨とは思えないくらい雨が降らないですね

逆にこの先に何か起こるんじゃないかと、恐ろしいくらいです

そんな、いつ起こるかわからない災害のために、
みなさんは非常用持ち出し袋などは用意されていますか

人用のものはもちろんのこと、ペット用の持ち出し袋もあると、非常に役に立つと思います



中身を簡単にご説明しますと…
・ペットシーツ
・ウエットティッシュ
・ごはん、水(たまに入れ替える)
・折り畳み式食器
・水入れバッグ
・うんち袋
・予備の首輪、リード
・タオル
こんな感じですかね

もちろんこれは必要最低限のものだけですが、あるのとないのでは大きな差です

災害に対する備えを怠ったことで、ペットにつらい思いをさせるのは嫌ですよね

いつ起こるかわからない災害のために、万全に備えましょう
