fc2ブログ

ワンちゃん写真館

そらblog


そらちゃん
トイプードルの男の子です
7ヶ月になりました

<飼い主様からそらちゃんへ一言>
いつもでも元気でいてね

<病院より>
今日はフィラリアのお薬とノミダニのお薬を取りにいらっしゃいました
すくすくと大きくなって、とっても可愛らしいですね
来月もフィラリアのお薬を取りに来られるのを、楽しみにお待ちしております



スポンサーサイト



ワンちゃん写真館

朴木むっくんblog

むっくん
セントバーナードの1歳の男の子です

<飼い主様からむっくんへ一言>
ほどよくむっくん

<病院より>
むっくんは、ひとつ前の記事のさっちゃんのおうちのワンちゃんです
病院ではドーンとかまえているむっくんですが
おうちではまだまだやんちゃ盛りみたいで…
それでお母さんからの「ほどよく」が出たんですね
一緒に住んでいる、おたちむちゃん、さち子ちゃん、さぶろうちゃんと
ずっと仲良しでいてね






ワンちゃん写真館

さち子blog

さち子ちゃん
ブルドッグの3歳の女の子です

<飼い主様からさち子ちゃんへ一言>
がんばれさっちゃん


<病院より>
さち子ちゃんは、通称さっちゃんと呼ばれているんです
病院に来院する子たちの中では珍しく、病院好きのワンちゃんです
というよりも、たくさんの人にかまってもらえるのが
嬉しくて嬉しくてたまらないんです
とっても愛らしい性格で、スタッフからも大人気です



ワンちゃん写真館

メイblog

メイちゃん
ウエルッシュ・コーギー・ペンブロークの8歳の女の子です

<飼い主様からの一言>
ずっと元気で仲良くしよう

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
お兄さんにとっても愛されているメイちゃんなんです
これからも、ずっと元気で長生きしてね

ワンちゃん写真館

ショコラblog

ショコラちゃん
ミニチュアダックスフンドの女の子です
3歳です

<飼い主様より一言>
ダイエット頑張ろうね…いっしょに。

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
一緒にフィラリアのお薬とノミダニのお薬も持って行かれました
これで予防は完璧ですね
ダイエットもして、ダックスフンドに多い椎間板ヘルニアも予防できるように
頑張ってみましょう

ワンちゃん写真館

シェリーblog

シェリーちゃん
シェットランドシープドッグの女の子です
もうすぐ4ヶ月になります
すっとした感じの美人さんになりそうな予感が漂うシェリーちゃんです

今日はフィラリアのお薬とノミダニ予防のお薬を取りにいらっしゃいました
まだまだ成長期なので、毎月体重測定をして適したサイズのお薬をお渡ししています
今日も順調に大きくなっていましたね
これからのシェリーちゃんの成長を楽しみにしてるね


ワンちゃん写真館

パン・ミニblog

パンちゃん&ミニちゃん
ミニチュアダックスフントの仲良し女子コンビです
パンちゃんは9才
ミニちゃんは2つ年上の11才

<飼い主様よりパンちゃん&ミニちゃんに一言>
長生きしてね

<病院より>
今日は混合ワクチンの予防接種とフィラリアのお薬を取りにいらっしゃいました
パンちゃんもミニちゃんもよく頑張りました
また定期的に爪切り・足裏バリカンなどで会えるのを楽しみにしてるね

ネコちゃん写真館

クーblog

クーちゃん
8歳の女の子です

<飼い主様からクーちゃんへ一言>
いつもありがとう

<病院より>
今日は混合ワクチン接種で来院されました
とても若々しく見えますが、もう8歳なんですね
これからもずっと元気ですごしてね

水分補給もしっかりと!

こんにちは 看護師のY.Kです

もうすぐ暑い暑い8月がやってきますね
お盆休みや夏休みを利用してワンちゃんやネコちゃんと一緒にドライブに行ったり、帰郷される方もいらっしゃるのではないでしょうか
こんな時期は夏バテしないように食事管理をしてあげることも、もちろん大切ですが、
水分補給もとても大切です

トイレの回数を減らすために水分を控えるのは禁物ですよ
すぐに脱水状態になってしまうのでいつでも新鮮なお水が飲める環境づくりをしてあげてくださいね
ちゃんとお水を飲んでいるかチェックし、時にはイオン飲料などでバリエーションをつけてあげると水分補給しやすいですね
お散歩に行く時にも、途中でお水が飲める場所に寄るか、お水を携帯していくと安心ですね

それでは、人もわんちゃん、ねこちゃんも熱中症に充分気をつけて楽しい夏の思い出を作って下さいね

ワンちゃん&ネコちゃん写真館

レン・マロンblog

レンちゃん(左)&マロンちゃん(右)
レンちゃんは、チワワの男の子・6歳です
マロンちゃんは、チワックス(チワワとミニチュアダックスフントのMIX)の男の子・5歳です
二匹ともつぶらな瞳

ララblog

そんなお兄ちゃんワンコたちに新しく仲間入りしたララちゃん
スコティッシュフォールドの男の子今月で2ヶ月になりました
とても仲良しな3匹トリオだそうです

今回はレンちゃん&マロンちゃんはフィラリア検査のために
ララちゃんは健康診断とワクチン接種でいらっしゃいました
3匹ともよく頑張りました
これからもみんな仲良く元気でいてね

ネコちゃん写真館

なな7.27 blog

ななちゃん
MIXの三毛猫さん
8ヶ月の女の子です
鼻の下の黒と茶色のぽっちがチャームポイントで、なんともかわいい

<飼い主様からななちゃんへ一言>
元気に大きくなって、私たちを癒してね

<病院より>
今回は2回目のワクチン接種でいらっしゃいました
1週間前に避妊手術後の抜糸にいらっしゃった時にパチリと撮った写真がこちら
なな7.19blog
どちらもとっても緊張してます
それでも今日もワクチンよく頑張ったね
これからますます美人ネコさんになっていくのを楽しみにしています


ネコちゃん写真館

スコッティblog

スコッティちゃん
スコティッシュフォールド、3歳の可愛い女の子です
今日はワクチンの接種と、フロントラインを塗布しに来院されました

ご家族の方から
わが家のアイドルです

病院から一言
すごく緊張していたみたいですが、よく頑張りましたね
夏バテに気を付けて、元気にすごしてね



ワンちゃん写真館

chaco shira
こんにちは看護師のY.Kの愛犬2匹
ミニチュアダックスフント、13歳のおばぁちゃん【ちゃこ】チワワ、3歳やんちゃ坊主【しらたま。】です

ちゃこはお庭でボール遊びをする事と日向ぼっこが大好きです
しらたま。はプープーなるおもちゃで遊ぶ事と涼しいところを見つけて涼む事が大好きです
あまり気の合わないお二人さんですが、ごはんの時間やおやつをもらう時だけは仲良くくっついて整列します




ネコちゃん写真館

ポッキーblog

ポッキーちゃん
2歳の女の子
7月7日の七夕生まれです

<飼い主様からポッキーちゃんへ一言>
我が家のアイドルです。美人さんでしょ?

<病院より>
先日避妊手術をして、今回は抜糸が無事終わりました。
お利口さんに抜糸もあっという間に終わりました
若いうちに避妊手術してもらって、病気も予防できたね
これからも元気でね

ワンちゃん写真館

タップblog

タップちゃん
M・ダックスフントの8歳の男の子です

<飼い主様からタップちゃんへ一言>
ずっと元気で楽しくね

<病院より>
今日は、混合ワクチンで来院されました
おりこうさんでよく頑張りました
毎日暑いので、サマーカットで素敵になってました
とっても涼しそうだったので、今年の夏も快適だね

ワンちゃん写真館

ハッピーblog

ハッピーちゃん
グレートピレニーズの可愛い女の子です
まだ4ヶ月なのにこの大きさ…
これからどんどん大きくなるのが楽しみですね

<飼い主様からハッピーちゃんへ一言>
君が家に来て、家族全員がハッピーになれますように~~~

<病院より>
今日は、初めての狂犬病のワクチン接種で来院されました
一緒に爪切りと肛門腺もしぼってもらって、スッキリスッキリ
待合室では、いろんな人がいるのに嬉しくなっちゃって、
たくさんの人にシッポふりふり
とっても可愛い性格です
これからもずっとそのままのハッピーちゃんでいてね

ネコちゃん写真館

チャチャ

チャチャちゃん
ノルウェージャンフォレストキャットの男の子です
今月で12歳になります 
HAPPY BIRTHDAY

以前勤務していたスタッフの猫さんです。
今回は健康診断の再チェックのために来院されました
大きな体で力強いチャチャちゃん
この間受けた健康診断で少し気になる点があり再検査となりましたが
今回の結果は『問題なし』
ひと安心

同居のミィちゃんとこれからも仲良く元気に過ごしてね

ワンちゃん写真館

くららblog

くららちゃん
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの4歳の女の子です
8月15日生まれなので、もうすぐ5歳ですね

今日は”わんわんドック”という健康診断を受けるために来院されました
4歳といえども、人間の年齢にしてみるともう30代
健康診断を受けたほうがいい年齢なんですよね

くららちゃんも大変緊張していたとは思いますが、
看護師さんにちょっぴり甘えながら、1日頑張りました

お母さんにご褒美のおやつももらえて やったね
これからも一緒に暮らしている妹犬アンナちゃんと仲良くね

年に1回の健康診断で
病気の早期発見、早期治療に努めましょう

ワンちゃん写真館

ちゃきblog

ちゃきちゃん
チワワのブラックタンというカラーです
4歳の女の子です

<飼い主様からちゃきちゃんへ一言>
いつも元気なちゃきでね

<病院より>
今日は爪切りで来院されました
足の裏の毛も伸びていたので一緒にバリカン
フローリングで滑って転んでケガしちゃ大変ですもんね
足先を触られることはあまり得意ではないちゃきちゃんですが、
お母さんに抱っこされて頑張りました

ネコちゃん写真館

マルコッチblog

マルコッチちゃん
アメリカンショートヘアー、シルバータビーの男の子です
まだ1歳の若い子です

<飼い主様からマルコッチちゃんへ>
もう少し与作と仲良くしてね
大将兄ちゃんとは引き続き仲良くしようね

<病院より>
マルコッチちゃんには、同居のネコちゃんとワンちゃんがいるんです
同じアメリカンショートヘアーで、少しだけお兄ちゃんの大将ちゃん
ボストンテリアの弟ワンコの与作ちゃん
みんなとっても可愛いんです
マルコッチちゃん、今日はワクチン接種に来院されました
しっかり病気を予防して、これからもみんなで仲良くね
可愛いお写真もお待ちしております

ワンちゃん写真館

ゾーイ・レオblog

ゾーイちゃん(左)、レオちゃん(右)
トイプードル、1歳の女の子です
見ての通り、双子の姉妹です
写真では分かりづらいですが、左の足先が白いのがレオちゃんなんです

<飼い主様からゾーイちゃん、レオちゃんへ>
2人?2犬は宝物です
これからもよく寝て、よく遊び、元気でいてね

<病院より>
今日は、体重測定と、フィラリアのお薬を取りに来院されました
お母さんが一生懸命管理されているのに、なかなか思うように
体重が減っていってくれない様子...
もうちょっとですね 頑張りましょう
1人でも可愛いプードルさんが、2人揃うと、
可愛さ倍増ですよね たまらないです
これからも二人仲良く過ごすんだよ~

ワンちゃん写真館

リクblog

リクちゃん
パピヨンの3歳の男の子です

<飼い主様からリクちゃんへ一言>
りくだいすき

<病院より>
今日は、ケガの再診に来院されました
先日、後ろ足に小さな傷ができてしまったんです
お姉さんが塗り薬を塗ろうとしても、嫌がって塗らせてくれなかったみたいですが
傷はすっかり良くなっていました
よかったね、リクちゃん
これからは、はしゃぎすぎて怪我しないように気を付けてね

ありがとうございました

患者様のワンちゃん・ネコちゃん、そして飼い主様へ


富山も梅雨明けとなり暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか

獣医師の西能です。

このたび、7月30日をもって、HONEY Animal Clinicを退職いたします。

在職中は 飼い主様ならびに地域の皆様方、富山の動物病院の先生方・スタッフの皆様、
またHONEY Animal Clinicのスタッフ に支えて頂き、充実した獣医師生活を送ることができました。

なるべく皆様に直接お伝えできたらと思っているのですが、
タイミングが合わず、お伝えできていない飼い主様には大変申し訳なく思っております
担当させて頂いていたワンちゃん・ネコちゃん、そして飼い主様には御迷惑をおかけし申し訳ありません
これからも引き続き、HONEY Animal Clinicの頼れる西尾院長と優しい看護師スタッフが担当させて頂きます
どうぞ御安心下さい

短い間でしたが、たくさんの素敵なワンちゃん・ネコちゃんと出会うことができました
力及ばず天国へ見送ったワンちゃん・ネコちゃんもいましたが、みんなのこと、覚えてます
全ての出会いを心に留め、これからの獣医師生活を送っていきたいと思います。

この場をお借りし、心から御礼申し上げます。
今まで本当にありがとうございました。

これからも暑い日が続きますので ワンちゃん・ネコちゃんたちの体調管理に十分ご注意ください


獣医師 西能芽里



ワンちゃん写真館

風蘭2

はじめまして。看護師のM・Kの愛犬の「風蘭(ふらん)」です

8歳の男の子です
大学時代から一緒で関東出身ですが、すっかり富山弁も通じる富山わんこです
小さい頃に前脚を骨折して大変でしたが、ボールのおもちゃで遊ぶのが大好きです
小型犬を飼っておられる方は、お気をつけください

梅雨明け間近?

こんにちは看護師のM.Tです

暑い日が続きますがみなさん元気にお過ごしですか
だんだんエアコンが恋しい季節となってきましたネ

ワンちゃんはバテ気味ではありませんか
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね

私たちがよくやりがちなこととして・・・

一緒に連れて出かける
日中のお散歩
散歩コースがアスファルトや草の生えてない土や砂だけの道

の方は要注意

ワンちゃんは人と違って
足裏からしか汗をかかないので
ハァハァ呼吸することで熱を放散させます
気温や湿度が高いと熱の放散がされにくくなるのです

みなさんもこれから海や山などお出かけする機会も多くなるのではないでしょうか
対策をしっかりして夏をエンジョイしましょうネ

ワンちゃん写真館



ロイちゃん
柴犬の男の子、今月でヶ月になりました


<飼い主様からロイちゃんの紹介&ロイちゃんへ一言>
元気ありすぎで、どこにでもぶつかってしまいます
ケガしないで大きくなってね

<病院より>
今日は2回目の混合ワクチン接種で来院されました
お母さんのおっしゃる通りとっても元気
ただ注射はコワいもの見たさというより、本当に怖くて注射から目が離せない感じでしたね
お母さんにギュッとされ、首の後ろにチックン
病気になりませんように
今年は混合ワクチンがもう1回。頑張ろうね
ロイちゃんの成長を楽しみにしています

ワンちゃん写真館

ナナblog

ななちゃん
柴犬の女の子です
まだ3か月の子犬さんです 可愛くて、やんちゃ盛りですよね

今日は、初めての狂犬病の予防接種に来院されました
苦手な注射も、一生懸命頑張りました

ななちゃんは今日で3.8㎏になりました
いっぱい食べて、いっぱい寝て、いっぱい遊んで、
これからもすくすくと成長していってね

ワンちゃん写真館

ぺたお3blog

ぺたおちゃん
6ヶ月のフレンチ・ブルドッグの男の子です
毛色はクリームです

先日去勢手術をしました
病院にいる間は、とっても不安そうでしたが、よく頑張りました


飼い主様から、ぺたおちゃんの可愛らしい写真がメールで届きました
また、お写真お待ちしていますね

ぺたお2blog
ぺたおblog

飲み忘れはありませんか?!

こんにちは 看護師Y・Mです

夏に近づいて、だんだん蚊が増えてきた気がしませんか
私はおとといの夜中に部屋に蚊がいたらしく、
かゆくて目覚めたら、4か所くらい刺されていました
そうなんです、刺されやすいんです
これからの時期は本当に嫌ですねぇ

犬も同じように蚊に刺されます
かゆいだけならいいのですが、犬の場合は人とは違い、
フィラリアという寄生虫を媒介します
フィラリア症とは、そうめん状の寄生虫が犬の心臓や肺の血管に寄生する病気です
フィラリアが寄生することで血液の流れが悪くなり、臓器に様々な障害が出てきます
放置すれば死に至ることもある、犬にとっては大変恐ろしい病気です


月に1回飲ませていただいているフィラリアのお薬は、
1か月以内に蚊に刺されて体内に入ったフィラリアの子虫を、駆除しているのです
なので、飲み忘れや、一番最後のお薬を飲ませずに終わってしまうと、
フィラリア症に感染してしまう危険性がグッと上がってしまうのです

まだ今年の分のフィラリアのお薬を取りに来られていない方、
先月の分のお薬をもらいに来院し忘れている方はおられませんか
もし心配になった方がおられましたら今すぐに病院へ相談してください

月1回のお薬で大切なワンちゃんをフィラリアから守りましょう


ワンちゃん写真館

IMG_0715 ブログ

チップちゃん
MIXの1歳3ヶ月の男の子です
チワワとミニチュアダックスフンドのMIXでチワックスとも呼ばれています
それぞれの犬種の特徴を持ったチップちゃんです

今回は混合ワクチンの接種で来院されました
チップちゃんはとっても元気
診察室内で止まることはありませんでした
それゆえ写真もお父さんにやや引っ張られ気味に前足が浮いている…

IMG_0722ブログ

おやつで惹いても…止まらない
それがチップちゃんのチャームポイントでもあり、かわいさ倍増ですね
愛らしく元気いっぱいのチップちゃん
これからもたくさんかわいい元気を振りまいてね
プロフィール

HONEY AC

Author:HONEY AC
HONEY Animal Clinic:   ハニーアニマルクリニックです(^^)
富山県にある動物病院です☆
ワンちゃんやネコちゃんの写真館や、病院のお知らせ、スタッフのブログなどを随時更新していきます!!

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR