fc2ブログ

良いお年を!

こんにちは
看護士のM・Kです

今年も残すところあと2日

当院の診察も本日で終了となります
新年は、1月4日より通常どおり診察いたします

今年も地域の皆様に支えられ、無事に1年を終えることができました

来年もさらに地域に密着した動物病院になるように頑張ってまいりますので
よろしくお願いいたします

さて、来年の干支は「へび」
年賀状は可愛いわんちゃん、ねこちゃんのコスプレのお写真で作られましたか
そんなコスプレ写真を大募集いたします

こちらまで送ってください

info@honey-ac.com

たくさんのお写真をお待ちしています

では、年越し寒波がくるということなので…
暖かくしてよいお年をお迎えください
スポンサーサイト



ワンちゃん写真館

よつば blog

よつばちゃん
4歳の柴犬の男の子

<飼い主様より一言>
これからも元気でいてね

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
待合では、早く帰りたくて外ばっかり見ていましたね
診察室では、とってもお利口さんでした
また寒くなるけど、飼い主様とよいお年をお迎えください

ワンちゃん写真館

くり blog

くりちゃん
7歳の可愛い女の子

<ご家族の方から一言>
クリちゃん 大好き

<病院から一言>
今日は、ワクチン接種で来院されました
診察台の上では、緊張気味のくりちゃん

くり blog2

すごくお利口さんでした
ちょっと固まってたのかな
元気で春にまた会おうね

ワンちゃん写真館

ヘナ blog


ヘナちゃん
トイプードルの4歳の男の子

今日はワクチン接種で来院されました

<ご家族の方から一言>
ワクチン頑張りました

<病院から一言>
今日はとってもお利口さんでしたネ
来年も元気に過ごしてね
良いお年を~

健康診断キャンペーン☆

当院では2013年1月4日から3月25日まで、健康診断キャンペーンを行います

言葉を話せない動物たちは、病気になっても明らかな症状が出るまで気づかれないことが多く、
飼い主さんが気付いた時にはすでに手遅れになっていることも多々あります。
健康診断は病気の早期発見、早期治療につながります
また飼い主様にとっては、ペットの健康を確認することができて安心ですよね

この機会に一度、受診してみてはいかがでしょうか



<キャンペーン期間>
2013年1月4日~2013年3月25日
doc.jpg

<注意事項> 
・受診は予約制です。
・当日は絶水絶食になります。
・便と尿を持参していただきます。(当日の朝したもの)
・午前中に来院してもらい、問診票を記入していただきます。ペットを半日お預かりして検査を行います。
 お迎え、結果説明は15:30~16:00を予定しておりますが、ご都合に合わせてご相談させていただきます。
・極端に嫌がったり怖がったりする場合には、実施できない検査もあることをご了承ください。
・健康診断は病気の症状のない健康なペットに限ります。


<キャンペーン特典>
健康診断を受診された方に、下のような診断書をお渡しいたします

ドックHP

また、キャンペーン期間中に受診された方には、
 ワンちゃん…春のフィラリア血液検査
 ネコちゃん…ノミ・ダニ予防薬1本

を、サービスいたします

*この機会に一度、ペットの健康を見直してみませんか

検診をご希望の方、興味がある方は、お気軽に病院までお尋ねください

ネコちゃん写真館

すずblog
すずちゃん
8歳の女の子です

ミュblog
ミュちゃん
7歳の女の子です

<飼い主様から一言>
たくさん食べて、これからも二人元気で長生きしてネ

<病院より>
今日は二人ともワクチン接種で来院されました
今年も病気やケガをすることもなく、健康な1年を送れましたね
来年もきっといい年になりますように
二人ともシニア期に入ったので、より一層健康には気を付けましょうね
これからも二人仲良くね~

メリークリスマス♪ワンちゃん写真館

メリークリスマス
今日はイヴですね
雪が降ってホワイトクリスマスになりました
クリスマス寒波って言っているので、ちょっと心配ですが、
いいクリスマスをお過ごしください

患者さんから“メリークリスマス”とメールをいただき、
開くと…
トナカイさん

ぺたお クリスマス blog1

サンタさんもいました

ぺたお クリスマスblog

ぺたおちゃん
ありがとうございました
飼い主様といいクリスマスを過ごしてね

ワンちゃん写真館

JINblog
JINちゃん
1歳8ヶ月のMixの男の子です
今日はいつものフードを取りにご来院されました

<飼い主様からJINちゃんへ一言>
我が家の4男坊です
とっても食いしん坊です

<病院より>
今日は、お母さんと一緒に遊びにきてくれてありがとう
また、診察以外でも病院に遊びにきてね
冬で運動も減ってしまうから、食いしん坊もほどほどにね

今年もあと数日!

こんにちは
看護士のM.Tです
早いもので2012年も残り5日間で終わってしまいますネ
みなさん年末はいろいろと多忙な時間をお過ごしのことと思いますが...
体調など崩されておられませんか
明日が仕事おさめの方もいらっしゃると思います
当院は明後日まで診察を行っています
年内にお手伝いさせて頂けることが何かありましたら
お気軽にお声をかけて下さいね
そして新年も良い年をお過ごしください
みなさん健康で幸多い素晴らしい年となるようお祈りしております

ワンちゃん写真館

レオblog
レオちゃん
5歳のチワワの男の子

<飼い主様からレオちゃんへ一言>
いつも元気でいてね

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
とってもお利口さんでした
写真を撮るのにおやつあげても、ドキドキして食べれなかったね
お家に帰ってご褒美にもらえたかな
また来年の春にきてね

ワンちゃん写真館

バニラblog
バニラちゃん
3歳のMixの女の子です
今日は狂犬病予防接種に来院されました

<飼い主様からバニラちゃんへ一言>

いつも家族を癒してくれてありがとう

<病院より>

8月生まれなので毎年この時期に病院で接種
ちょっと怖がりはしましたがとってもお利口でした
予防関係はこれでバッチリ
今度は逢えるのは来年だね

ワンちゃん写真館

ボス blog

ボスちゃん
10歳のMIXの男の子

<飼い主様より一言>
ボスの顔を見ると疲れが一変に飛んでしまいます
いつまでも元気でいて下さいね

<病院より>
今日はワクチンの接種と爪切りで来院されました
とってもおっきいボスちゃん
爪切りは少し嫌だったね
寒さにも負けず、元気にいい冬を過ごして
また春に会おうね

ワンちゃん写真館

リッキー blog

リッキーちゃん
13歳のM・ダックスの女の子

<飼い主様より一言>
長生きしてね

<病院より>
今日はワクチンの接種と爪切りで来院されました
とってもお利口さんでした
病気もせずに元気なので年に2回ほどの来院です
来年も春にまた会えるのを楽しみにしています

ネコちゃん写真館

葉月blog

葉月ちゃん
16歳の女の子

<飼い主様より一言>
いつも家族を癒してくれてありがとう

<病院より>
今日は、ワクチンの接種で来院されました
ときどき鼻水の治療で来院されているので、病院に慣れっこの葉月ちゃん
いつもキャリーの中からあいさつしてくれます
おうちではお父さんと一緒に寝ているそうです
本格的な冬になってきたので、葉月ちゃんもお父さんも風邪をひかないように
あったかくしていい冬をお過ごしください

ワンちゃん写真館

スージー・さくら blog

さくらちゃん(左) Mixの2歳の女の子です
スージーちゃん(右) トイ・プードルの13歳の女の子です

<飼い主様からさくらちゃん・スージーちゃんへ一言>
さくら、スージー、いつも仲良くね

<病院より>
今日はさくらちゃんもスージーちゃんも、
爪切りと足裏バリカンと肛門腺で来院されました
二人とも足裏バリカンは少し苦手でしたね
でも、頑張って足の裏もすっきりしていい年末年始を過ごしてね

ワンちゃん写真館

れ音blog

れ音ちゃん
8歳のチワワの男の子

<飼い主様より一言>
これ以上体重が増えないように願っています

<病院より>
今日は、爪切りと肛門腺絞りに来院されました
スッキリして年末年始を迎えられるね
少し体重が増えていたから、おやつは控えめにね
クリスマスやお正月があるけど、おいしいものも我慢してね

ワンちゃん写真館

チャチャ2blog

チャチャちゃん
柴の7歳の男の子です

<飼い主様からチャチャちゃんへ一言>
長生きしてね

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
病院があまり好きではないチャチャちゃん…
でも、とっても頑張りましたね
これからも健康で長生きして、ご家族と仲良く過ごしてね

Kトラックに乗って来院されました
富山ならではの光景で癒されます

チャチャ1blog

ネコちゃん写真館

ラム blog

ラムちゃん
アメリカン・ショートヘアの10歳の女の子

<飼い主様より一言>
とってもビビりのラムちゃん
これからも元気で私達、家族のアイドルでいて下さいネ

<病院より>
今日は、ワクチン接種と肛門腺絞りで来院されました
ビビりさんだからなのか、病院ではとってもお利口さんでした
ニャンとも言いませんでしたね
ときどき肛門腺絞りにきてね

ワンちゃん写真館

レイ blog

レイちゃん
マルチーズの13歳の男の子

<飼い主様より一言>
もっともっと一緒にいようね

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
もう慣れっこでとってもお利口さんでした
これからも元気で長生きしてね

ワンちゃん写真館

チョコ・ミントblog

ミントちゃん(左)
10歳の男の子

チョコちゃん(右)
6歳の女の子

<飼い主様より一言>
性格は正反対
おでぶな2人です

<病院より>
今日は、ワクチンの接種で来院されました
2人のおうちには、まだ2人のダックスさんがいます
みんないつも仲良しですね
ちょっと体重が増えちゃったので、他のコのご飯を横取りしないでね
ダイエット頑張ろう

いち・にーいち・にー♪

12121212.jpg



今日は2012年12月12日です
そして12時12分12秒に記念に写真を撮りました

2012年12月12日12時12分12秒

12という数字にこだわりがあるわけではありませんが、なんだか特別な感じがしてワクワクしました
来年もと思いましたが13月はありませんでした
次は2022年2月2日22時22分22秒ですね

10年後は何をしているのかな

本格的な冬の季節になってきました

こんにちは 
看護士のM.Tです
土曜から雪がたくさん降って積もりましたね
スキーやスノボーなどされるかたは
すごく嬉しいことでしょう
でもほかの方々にとっては...
私はと言えば...
日曜・火曜も雪かきをしていました
休みの日でも大変
おまけに筋肉痛
そしてうちの子は...
もう年なのですが
やっぱり犬です
少し嬉しそうです
今風邪やノロウィルスが流行っているようです
体調管理には気を付けて
今年も残りわずか
悔いのない年をお過ごしください


ネコちゃん写真館

モンドちゃん ブログ


14歳のまだまだ元気いっぱいなモンドちゃん
今日はワクチン接種で来院されました


<ご家族の方から一言>
ネズミとってね


<病院から一言>
健康だから毎年この時期回の来院で素晴らしいですね
また年元気に過ごしてね

1月カレンダー

1月blog

〇:通常通り(午前9:00~12:00・午後16:00~19:00)
△:午前9:00~12:00・午後14:00~17:00
×:休診日


 7日の午後の診察時間は18時30分までです。

☆ワクチン接種でご来院の方は、アレルギー反応が出る場合がありますので、午前中の接種をお勧めします。

12月ですね

こんにちは
看護師Y・Mです

12月に入りましたね~
今年もあと1カ月を切りました
これから年賀状なり大掃除なり、忙しい時期ですね


先日紅葉を見に行ったときに拾ってきたもみじを
押し花にしてみました
どう活用しようかな~と考えているところです

20121204.jpg

なにかいい案がありましたら聞かせていただけると嬉しいです


といっても、今年の秋は
あっとゆう間に過ぎていってしまいましたね~

このもみじを拾った10日後には雪が降りました…
今週末もまた降るみたいですね

今年の冬は大雪なんでしょうか
私はスノーボードがたっぷりできるので嬉しいんですけどね

みなさん、風邪やノロウイルスが流行っているみたいなので
お気を付けくださいね

ワンちゃん写真館

杏blog

杏ちゃん
トイプードルの2歳の女の子です

<飼い主様から杏ちゃんへ一言>
我が家のアイドルです
とっても可愛いでしょう

<病院より>
今日はワクチン接種で来院されました
おりこうさんで頑張りましたね

体重が前回より増えてしまったみたいなので、少しだけ減量して、
これからもずっと健康でいられるようにしましょうね

今日も相変わらず可愛かったです

ワンちゃん写真館

アルblog

アルちゃん
ポメラニアンの6歳の男の子
今日はワクチン接種&爪切りで来院されました

<飼い主様からアルちゃんへ>
いつまでも元気でね

<病院より一言>
少し緊張気味だったけれど、注射頑張りましたね
これからも健康に気を付けて、ご家族とずっと仲良しでいてね

ネコちゃん写真館

リコblog

リコちゃん
まだ2ヶ月の元気な女の子
今日はワクチン接種と爪切りで来院されました

<ご家族の方から一言>
元気に家の中を駆けめぐっているのはいいけどたまにはおとなしくしてください

<病院から一言>
今日はとってもお利口さんでしたね
今は何でも興味深々で楽しい時期だと思うけど怪我には気をつけてね
プロフィール

HONEY AC

Author:HONEY AC
HONEY Animal Clinic:   ハニーアニマルクリニックです(^^)
富山県にある動物病院です☆
ワンちゃんやネコちゃんの写真館や、病院のお知らせ、スタッフのブログなどを随時更新していきます!!

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR