ダイエット!! 成功第二弾ヽ(^o^)丿
ダイエットに成功したワンちゃんを紹介します
ポン太ちゃん
ミニチュアダックスフンド
10歳の男の子
今年の2月から4月の半ばまでの2ヶ月半で820gのダイエットに成功しました

写真は散歩にも行きたがらず、ずっと寝ていた頃の写真だそうです

ダイエット前の写真で比較しにくいのが残念ですが、、、これでも身体の太さが違うのがわかりますよね

ダイエット後はこんなに美しいくびれができました
ビューティフォー


横からみてもお腹がキュン
!と上がって引き締まってるのがわかりますね
飼い主さんから一言
無事成功して嬉しいです
これも皆様のアドバイスのお蔭だと感謝しております
身軽になって元気になった
と飼い主さんが喜んでいらっしゃる姿をみて私たちもとても嬉しくなりました
ご家族みなさんで頑張ったおかげですね
これからも元気なポン太ちゃんでいられるように体重維持していきましょうね

ポン太ちゃん



今年の2月から4月の半ばまでの2ヶ月半で820gのダイエットに成功しました


写真は散歩にも行きたがらず、ずっと寝ていた頃の写真だそうです


ダイエット前の写真で比較しにくいのが残念ですが、、、これでも身体の太さが違うのがわかりますよね


ダイエット後はこんなに美しいくびれができました




横からみてもお腹がキュン




無事成功して嬉しいです

これも皆様のアドバイスのお蔭だと感謝しております





これからも元気なポン太ちゃんでいられるように体重維持していきましょうね

スポンサーサイト
歯石除去キャンペーン

最近ペットの口臭が気になる・・・


なんて気にしている飼い主さんはおられませんか

ハニーアニマルクリニックでは ただ今
歯石除去のキャンペーンを実施しています

期間中は料金がとってもお得です

通常料金 26980円 のところ....
な、な、なんと



キャンペーン料金 19950円 !!! で受けられます




この機会にぜひ一度考えてみてはいかがでしょうか

<キャンペーン期間> 2013年7月1日~2013年9月30日
<注意事項>
・歯石除去は全身麻酔をかけて行う処置です。事前に診察と血液検査を行い、
歯石除去が必要か、また処置ができる健康状態であるかを診断してから行います。
・歯石除去は予約制です。事前にご連絡ください。
・ワクチンが済んでない方は、事前に接種が必要です。
・当日は絶水絶食になります。
・当日は午前中に来院して頂き、ペットを半日お預かりして歯石除去を行います。
お迎えは16:00以降を予定しております。
詳しくは病院までお気軽にお問い合わせ下さい

北陸地方もようやく梅雨入りしましたネ!
こんにちは
看護士のM・Tです
ジメジメとした日々が続く中
恵みの雨が降り
若干ですが
過ごしやすくなったようにも思います
とはいえ・・・
氷見では大雨でとても大変そうです
我が家の愛犬は
休日を利用して
少しずつカットしてあげた効果もあり
少し食欲も増し動き回るようにもなって
ちょと嬉しく感じています
今年も半分過ぎようとしていますが
これから夏本番となってきますので
もし・・・
いつもと少しでも違うと思ったら
早めに病院へ
体調管理にはきをつけましょう

看護士のM・Tです

ジメジメとした日々が続く中
恵みの雨が降り

若干ですが

過ごしやすくなったようにも思います

とはいえ・・・
氷見では大雨でとても大変そうです

我が家の愛犬は

休日を利用して
少しずつカットしてあげた効果もあり

少し食欲も増し動き回るようにもなって
ちょと嬉しく感じています

今年も半分過ぎようとしていますが

これから夏本番となってきますので

もし・・・
いつもと少しでも違うと思ったら
早めに病院へ

体調管理にはきをつけましょう

注意!
こんにちは
看護士Y・Mです
ここ二日ほどで急に暑くなってきましたね~
もうすぐ梅雨ですかね
梅雨は嫌いですが、早く暑くなるのはもっと嫌です
ずっと春のままだと良いのに
暑くなると心配になるのは
ワンちゃん、ネコちゃんの熱中症ですね
ねこちゃんは自由に涼しい場所へ移動できる子が多いと思いますが、
ワンちゃんはリードで繋がれていたり、ケージに入っていたりするので、
特に熱中症には注意してあげましょう
注意点としては
・日陰を作ってあげる
・風通しを良くする
・新鮮な水をたっぷりと用意する
これらが大事です
また、少しの間だから~と思って
ワンちゃんを車の中へ置いたままにすることは
絶対にやめましょう

車の中は少しの間でも急激に温度が上昇します
飼い主様のちょっとした不注意で
ワンちゃんやネコちゃんが苦しい思いをすることがないように
気を付けてあげてくださいね


看護士Y・Mです

ここ二日ほどで急に暑くなってきましたね~

もうすぐ梅雨ですかね

梅雨は嫌いですが、早く暑くなるのはもっと嫌です

ずっと春のままだと良いのに

暑くなると心配になるのは
ワンちゃん、ネコちゃんの熱中症ですね

ねこちゃんは自由に涼しい場所へ移動できる子が多いと思いますが、
ワンちゃんはリードで繋がれていたり、ケージに入っていたりするので、
特に熱中症には注意してあげましょう

注意点としては
・日陰を作ってあげる

・風通しを良くする

・新鮮な水をたっぷりと用意する

これらが大事です

また、少しの間だから~と思って
ワンちゃんを車の中へ置いたままにすることは
絶対にやめましょう


車の中は少しの間でも急激に温度が上昇します

飼い主様のちょっとした不注意で
ワンちゃんやネコちゃんが苦しい思いをすることがないように
気を付けてあげてくださいね


★ほたる★
こんにちは
看護士のY.Kです
ぽかぽか陽気でどんどん日も長くなり仕事が終わり、帰る時も明るいのでなんだか無駄にどこかに行けるのではないかとわくわくしてしまう今日この頃です
この時期になると毎年蛍がみられるので楽しみにしています
去年は家の庭でみることができてとても感動しました

蛍がみられる条件は
20度以上で曇っていて風のない夜で、夜19時30分くらいから徐々に飛び始め、20時台がピーク
だそうです
虫は大嫌いで寄ってきてほしくはないですが唯一待ちどおしい昆虫です
皆さんも今しかみれないので観察してみてくださいね


ぽかぽか陽気でどんどん日も長くなり仕事が終わり、帰る時も明るいのでなんだか無駄にどこかに行けるのではないかとわくわくしてしまう今日この頃です

この時期になると毎年蛍がみられるので楽しみにしています

去年は家の庭でみることができてとても感動しました


蛍がみられる条件は

20度以上で曇っていて風のない夜で、夜19時30分くらいから徐々に飛び始め、20時台がピーク

だそうです

虫は大嫌いで寄ってきてほしくはないですが唯一待ちどおしい昆虫です

皆さんも今しかみれないので観察してみてくださいね
