薬浴とは??
また今年も暑い暑い夏がやってきましたね

この時期になると身体を痒がるワンちゃんが多く来院されます

皆さんのおうちのワンちゃん
は大丈夫ですか
??
目の周り
、口の周り
、股
、首輪の接着部分
、足の裏
、赤くなっていたり足で掻いたり舐めていたりしませんか
?身体がぺたぺたしたり、フケがでていたりしませんか?
皮膚の治療としていろいろな方法がありますが今日は薬浴という治療方法について紹介します
普段ワンちゃんがトリミング
などでされるシャンプーは見た目を綺麗に整え
、人が一緒に生活する上で臭気や汚れが気にならないように洗うことが主な目的です
しかし薬浴はシャンプーの中に皮膚疾患に必要な薬剤が含まれている外用剤であり、皮膚疾患の治療と維持管理に用いられます
薬浴を行う皮膚のコンディションとして多いのが
.あぶら症
皮脂が多く、皮膚や毛がベタつくことで皮膚疾患を引き起こします
.フケ症
フケが多く、痒みや皮膚の感染症が起きやすくなります
.膿皮症
皮膚のバリア機能低下によって生じる皮膚の細菌感染症を起こしやすくなります
あてはまるワンちゃんはいませんか?
まずは皮膚を綺麗に保っておくことが大切です
毛も乾きやすい時期なので市販のシャンプーでもいいのでまずは体の汚れを落としてあげたり、シャンプーが難しいようであればブラッシング
してあげるだけでも良いと思います
体をよく触ってあげることで他にも疾患の早期発見にもつながるかもしれませんね
皮膚はひどくなってからだと治るのに時間がかかるので、もし当てはまる点がありましたら早めに病院にご来院くださいね

ワンちゃんもネコちゃんもご家族のみなさんも楽しい夏を快適にを過ごせますように



この時期になると身体を痒がるワンちゃんが多く来院されます


皆さんのおうちのワンちゃん


目の周り






皮膚の治療としていろいろな方法がありますが今日は薬浴という治療方法について紹介します

普段ワンちゃんがトリミング



しかし薬浴はシャンプーの中に皮膚疾患に必要な薬剤が含まれている外用剤であり、皮膚疾患の治療と維持管理に用いられます

薬浴を行う皮膚のコンディションとして多いのが

皮脂が多く、皮膚や毛がベタつくことで皮膚疾患を引き起こします


フケが多く、痒みや皮膚の感染症が起きやすくなります


皮膚のバリア機能低下によって生じる皮膚の細菌感染症を起こしやすくなります

あてはまるワンちゃんはいませんか?
まずは皮膚を綺麗に保っておくことが大切です

毛も乾きやすい時期なので市販のシャンプーでもいいのでまずは体の汚れを落としてあげたり、シャンプーが難しいようであればブラッシング


体をよく触ってあげることで他にも疾患の早期発見にもつながるかもしれませんね

皮膚はひどくなってからだと治るのに時間がかかるので、もし当てはまる点がありましたら早めに病院にご来院くださいね


ワンちゃんもネコちゃんもご家族のみなさんも楽しい夏を快適にを過ごせますように


スポンサーサイト
もっと可愛くなったよ★
今回も薬浴で皮膚がよくなったワンちゃんを紹介します
クッキーちゃん
10歳、パピヨンの男の子
昨年の9月からお薬
と一緒に薬浴の治療を開始しました
初めは全身が赤くところどころ皮が剥けているような状態で毛も薄くなっていました

開始した頃は週に一回で薬浴をしていましたが、ご家族の方が一生懸命に治療に来て下さったので今では月一回の定期的な薬浴で維持できるようになりました


毛の薄い部分がほとんどなくなり
写真でもわかる通りとっても毛並みが綺麗になりました

今ではまるで違う子のようにふわふわ
のもこもこです
なんだか女の子みたいになりましたね
ご家族のみなさんのおかげでクッキーちゃんは前よりも、もっと可愛く変身することができました
これからも定期的な薬浴で綺麗な皮膚を維持していきましょうね

クッキーちゃん


昨年の9月からお薬


初めは全身が赤くところどころ皮が剥けているような状態で毛も薄くなっていました


開始した頃は週に一回で薬浴をしていましたが、ご家族の方が一生懸命に治療に来て下さったので今では月一回の定期的な薬浴で維持できるようになりました



毛の薄い部分がほとんどなくなり
写真でもわかる通りとっても毛並みが綺麗になりました


今ではまるで違う子のようにふわふわ


なんだか女の子みたいになりましたね

ご家族のみなさんのおかげでクッキーちゃんは前よりも、もっと可愛く変身することができました

これからも定期的な薬浴で綺麗な皮膚を維持していきましょうね

★ダイエット成功★
久しぶりにダイエット成功したワンちゃんの紹介です
チョコちゃん
MIXの14歳、女の子
2012年12月から2014年6月までの約一年半で2.06㎏のダイエットに成功しました
最初はコロコロでしたがとってもスリムになしました
上から

今まではリードがお肉に食い込んでいましたがゆるゆるになりました
くびれもできてとっても身軽になりましたね
高齢になると人と同じように足に負担が多くなります
太っているとさらに負担がかかってしまいます
だからといって高齢犬の急な激しい運動などは避けてくださいね
心臓にも負担がかかってしまいます
チョコちゃんのようにゆっくりゆっくりのダイエットをオススメします

顔つきも全然違いますね
小顔になって素敵な美犬に大変身
なんだか若返りましたね
飼い主さんから一言
一年かかったけどよかったです
病院から一言
ダイエット成功おめでとう
身軽になって動きやすくなったね
これからもしっかり維持してお父さんと楽しく過ごしてね


チョコちゃん


2012年12月から2014年6月までの約一年半で2.06㎏のダイエットに成功しました

最初はコロコロでしたがとってもスリムになしました

上から


今まではリードがお肉に食い込んでいましたがゆるゆるになりました

くびれもできてとっても身軽になりましたね

高齢になると人と同じように足に負担が多くなります

太っているとさらに負担がかかってしまいます





顔つきも全然違いますね

小顔になって素敵な美犬に大変身





一年かかったけどよかったです



ダイエット成功おめでとう

身軽になって動きやすくなったね

これからもしっかり維持してお父さんと楽しく過ごしてね


歯石除去キャンペーン

最近ペットの口臭が気になる・・・


なんて気にしている飼い主さんはおられませんか

ハニーアニマルクリニックでは ただ今
歯石除去のキャンペーンを実施しています

期間中は料金がとってもお得です

通常料金 34880円 のところ....
な、な、なんと



キャンペーン料金 29990円 !!! で受けられます


また、キャンペーン中に受けられた方には
デンタルケアグッズをプレゼントいたします

去年歯石除去された方は、こんなにキレイになりました





この機会にぜひ一度考えてみてはいかがでしょうか

<キャンペーン期間> 2014年7月1日~2014年9月30日
<注意事項>
・歯石除去は全身麻酔をかけて行う処置です。事前に診察と血液検査を行い、
歯石除去が必要か、また処置ができる健康状態であるかを診断してから行います。
・歯石除去は予約制です。事前にご連絡ください。
・抜歯や、お薬の処方があった場合は、別途料金がかかります。
・ワクチンが済んでない方は、事前に接種が必要です。
・当日は絶水絶食になります。
・当日は午前中に来院して頂き、ペットを半日お預かりして歯石除去を行います。
お迎えは16:00以降を予定しております。
詳しくは病院までお気軽にお問い合わせ下さい

